伊良湖港出船の海王丸さんで志摩のパヤオジギングへ行ってきました。本命はメバチマグロとキハダマグロ!お土産でカツオ!
が、朝一のモーニングサービスはカツオやマグロの跳ねナシ、、、 アタリもナシ、、、
9時30分ごろにエビングにアタリが出るも合わせが早くてフックに掛からず(ToT)/~~~ ほぼ同じタイミングで近くの長栄丸さんがキャスティングでメバチの48㎏をキャッチ!おめでとうございます♪
その後、アタリもなく時間が過ぎていきます。12時ごろから魚がうわずってきてところどころで跳ねが出だします♪ 魚探の記録もイイ感じのが出ますが残念ながら13時で終了~! 帰りはみんな爆睡でした(笑)
パヤオ周辺の遊漁船6隻ほどで揚がったマグロは1本、価値ある1本でしたね。でも漁師さんはよく釣ってましたから魚はいっぱいいました! 今回は残念な結果でしたが、大物狙いはこんな日もありますね(((>_<)/ みなさん一生懸命シャクリ通してくださいました、猛暑のなかお疲れ様でした。これに懲りずまたパヤオへマグロとカツオを狙いに行きましょうね!
海王丸さんは唯一、愛知から出船してパヤオで釣りができる遊漁船です。パヤオジギングなら乗り合いで予約受付中、キャスティングはチャーターのみです。みなさんもぜひ遊びに行ってみてくださいね(゚∀゚)/