商品情報 釣果情報

三国の真鯛祭りに参加してきました!5月20日

投稿日:

 

ブリード/オッターテールワイド ブリード/ボッコーネ フック/ステキ針

 

ブリード/ブルテリア ブリード/ブルテリア フック/ステキ針

 

ブリード/ブルテリア ブリード/ブルテリア フック/ステキ針 オニ曲げハンドル装着!

 

ブリード/ブルテリア ブリード/ブルテリア フック/ステキ針 オニ曲げハンドル装着!

 

ブリード/ブルテリア ブリード/ブルテリア フック/ステキ針 オニ曲げハンドル装着!

 

ブリード/ブルテリア ブリード/ブルテリア フック/ステキ針 オニ曲げハンドル装着!

 

88センチ! ブリード/ブルテリア フック/ステキ針

これだけ釣れてるけどジグの種類や重さやカラー、巻き速度や角度が違うとノー感じなのは毎度、面白いですよね。

多少アタリが遠のいたりもしましたが、ほぼほぼ一日中アタリっぱなしで7人で64枚(´▽`*)/ モンスター(80cm台)は88センチを頭に9枚(´▽`*)/

三国初の人が多いなか5名がモンスターをキャッチ! ちなみに僕はモンスター釣れず、、、 何年通えばいいんだよ(笑)

船長やブリードさんにも協力していただいてプチ大会も大盛り上がりでした。ご協力ありがとうございました。 参加してくださったみなさん、一緒に楽しんでくださってありがとうございました。

今年はまだまだイケそうですよ!真鯛フリークの方は海祐丸へGO! 海祐丸の船長さんは優しいので初心者さんも安心です。

【海祐丸】

 

おまけ-----------------
今回の釣行費は22,500円(乗船代15,000円、レンタカー代含めた経費7,500円)+食事代でした。

ジグはやっぱりブルテリア最強!オッターテイルワイドやボッコーネが良いタイミングもありました。 ジグがまだ揃っていない方はブルテリアの125.150.175.200gのアカキン、ミドキン、オールグローの12本を揃えると良いですよ。 その次に揃えるのは船が動かない状況を想定して80.100gですね。 これが揃ってなかったために釣れない人を何回も見てます。

ロッドはブリード/メタリスト60L、60ULが柔らかくてジグが綺麗に泳ぎます。バットパワーもあって最高だけど、タイラバロッドや柔らかめのジギングロッドでもOKです。

リールはオシアコンクエスト300.200がパワーもあって使いやすいけど、ハイギアとパワーギアの両方を用意するのが重要、1回転の巻き量に差をつけて準備すると良いです。 ハンドルは少し長くすると一定のスピードで巻きやすいのでおすすめです。

ラインは0.8-1.2号を300m、太くすれば安心だけど2枚潮のときはアタリが減ります。

フックはステキ針のライトツインアシスト1cmと2cmが最高に刺さりが良くて使いやすいです。 掛りが浅いと大鯛を強引に寄せたときに伸びますが、強引に寄せる必要がないので掛りが浅くなる時合いはドラグを調整してください。

アクションは基本ただ巻き、いろいろやらない方が釣れます。ガイドにラインが当たらないぐらいラインとロッドを真っすぐにするのがコツです。下から棚で30mは巻いてください。

今年は間に合わなくても来年はぜひ遊びに行ってみてくださいね!福井の真鯛はGW少し前から始まります。GW狙いの方は早めに予約してくださいね(^^)/

 

 

おすすめ記事

-商品情報, 釣果情報

Copyright© NABURAな毎日 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.